(株)オーバーテイク MAX NOBI-RU
マックスノビールは子供向けのアルギニンサプリです。
1日目安摂取量の1/4~1/5を補うことができます。
パイン味のドリンクなのでさっぱりと美味しく飲めます。
ドクターセノビルの方がアルギニンの配合量は多いですが、こちらの方が安いです。
ほどほどに補いたい場合はこちらがちょうどよいです。
●1か月:5980円(定期コースの場合)
※単品は11960円
※定期コースは最低2回の継続が必要
●主に小学校高学年からの成長期向け
●ドリンクタイプ(パイン味)
●60日間安心返金保障
●元プロ野球選手が推奨
特徴
成長期に必要な5大成分の黄金バランス配合
①アルギニン 1000mg
②クエン酸 850mg
③プロテタイト 50mg
④ボーンペップ 50mg
⑤グリシン 20mg
問い合わせ
5大成分の黄金バランスということが説明に書いてあります。
ですが、アルギニンは一日目安摂取量の1/4~1/5は入っていてもボーンペップは1杯に50mgしか入っていません。
ボーンペップは体重1kgに対して100g必要なところなのでだいぶ足りていないようなので、黄金バランスというのはどういった解釈をすればよいのかと問い合わせました。
するとそれに対し、なぜそうなっているのかなどの説明はできず。
一日に必要な分のどれくらい入っているとは教えていただけないかと聞いたところ、そういうのは答えられないと言われました。
また、ビタミンなども項目は載っていたので配合量を聞いたところ、詳しい量は教えられないと言われました。
検証
分量のことを聞いても、どう足りてるのか足りていないのかなど全く説明ができない状態。
たまたま受付の人がそうだったのかは分かりませんが、せっかく配合量をサイトに載せていて好感が持てるのに、電話対応があれでは不信感を感じてしまう状態。
けれども、アルギニンサプリとしては、ドクターセノビルの次に多く配合しています。
調べた限り、子供用アルギニンサプリはこの二つくらいしかないので、アルギニンをしっかり摂取したいけどドクターセノビルは高いという方にはこれがちょうどよさそうです。
アルギニンは食品からはなかなか多くは摂取しにくいので、アルギニンサプリと割り切って使用し、その他の栄養素は食品から摂取するようにすれば問題ありません。
関連記事