株式会社イッティ アスミール
アスミールは幼児などの小さい子から対象にした栄養補助ドリンクです。
バランスよくさまざまな栄養が配合されているタイプです。
スプーンで軽量するタイプなので、成長段階や栄養が不足している度合いに応じて飲む量を調整します。
●1か月の価格:3,980円(2回目以降定期コース)
※初回:2,214円
※単品 4,102円
●幼稚園児からおすすめ
●ドリンクタイプ
●味:ココア、イチゴミルク、メロン、ピーチ
●定期コースは3回以上の継続が条件
●使う原料は全て国内製造原料
●合成保存料・合成着色料・合成甘味料すべて不使用
●日本国内の向上・放射能検査済み
特徴
①亜鉛、アルギニン、プラセンタを配合
・亜鉛(成長ホルモンのもとであるたんぱく質の合成を助ける)
・アルギニン(頑張る力のサポート)
・プラセンタ(たんぱく質の補給をサポート)
②トリプルカルシウムを配合
魚骨焼成カルシウム、ドロマイト、胡麻ミネラル
③CPP&ビタミンD
カルシウムの吸収をサポートする成分
④DHAも配合
成分量
≪1日に必要な量に対する割合(7~8才)≫
・鉄分:85%
・カルシウム:86%
・ビタミンD:75%
・ビタミンC:75%
・ビタミンB1:85%
・ビタミンB2:84%
・ビタミンA:70%
・ビタミンB12:91%
・ビタミンB6:123%
・ビタミンE:70%
※電話で問い合わせるとg数などの数値で教えていただけましたが掲載はしないように言われたので掲載できません。
問い合わせ
成分のg数を聞くとすぐに教えてくれました。
10才~11才の場合は倍量飲んだ方がよく2袋で一か月分とのことでしたが、他の商品と比較すると1袋でもカルシウム量やビタミンDは他より多く配合され1袋でも上位にくる栄養素量でした。
その他ビタミンB群もまんべんなく配合されており、物によって10才の目安量の65~100%くらいで入っています。
サプリから多めの摂取を考えて2袋と言っているのだと思いますが、食事からも摂取するし、1袋でいいのではと思います。
成分を他社に見られたくないのでSNSなどに載せないように言われたので詳しくは書けませんが、1袋でみた場合でも公式サイトの%で書いてある通りかなりの量が入っていました。
アルギニンは入っているそうですが数値は出ていないようなので、その他の一般的な栄養素の補充が目的の商品に思われます。
検証
成長に必要な栄養分が幅広く、量もしっかり入っています。
味もココアやフルーツ味のドリンクで好みの物を選べるため、小さい子でも美味しくいただけると思われます。
公式ページの写真をみるとなんとなく小さい子が目立ちますが、小学生~中学生が通うサッカースクールを運営する元サッカー日本代表選手も絶賛するとかかれているので、中学生などの大きい子も対象にしているようです。
実際、栄養量が多いので大きい子でもいいと思います。
この栄養素量でこの値段を考えると、他と比べてコスパがいいです。
甘いのが苦手な子は続けるのはちょっと難しいかも知れません。
甘いのが好きで、一般的な栄養素を幅広くしっかり補いたい子にはよいと思います。

関連記事