※本ページはプロモーションが含まれています

身長を伸ばすサプリメントの種類と特徴【比較】身長を伸ばす栄養素とは

身長を伸ばすサプリメントの特徴の違い

子供の身長が伸びないというのは本人だけでなく親も悩むところ。

うちも父親が160cmないということで大分悩みました。

ここでは身長を伸ばすための栄養素と、各身長サプリの特徴について紹介します。

≪目次≫

1、身長を伸ばす栄養素は?

2、各メーカーの身長サプリの特徴

1、身長を伸ばす栄養素は?

子供の身長は何もしていなくても伸びています。

でも身長を伸ばすために必要な栄養は何かをしっかり知ることで、食事に気を付けたりサプリで補ったりすることができます。

子供の身長に関係すると思われる骨の成長にかかわる栄養相関図はこんな感じです。

%e9%aa%a8%e3%81%ae%e6%88%90%e9%95%b7%e3%80%80%e6%a0%84%e9%a4%8a%e7%b4%a0%e7%9b%b8%e9%96%a2%e5%9b%b3

(引用:スクスクのっぽくん

これを見る限り、どれか一つがたくさんあれば骨が成長するというわけではないのが分かります。

成長に必要な栄養素の中で、食べ物から摂取できず不足している物をサプリで補い、まんべんなく栄養を取れるようにするのがベスト。

一見成長ホルモンを刺激するアルギニンを摂取するとよさそうですが、成長ホルモン刺激したとしてもその他の栄養が足りなければ骨が作られません。

身長を伸ばしたければ、不足することなくバランスよく摂取することが求められます。

2、各メーカーの身長サプリの特徴

サプリメントランキングの記事では、各メーカーのサプリの栄養素量と配合量からみたお買い得でおすすめなサプリをランキング形式でざっくり紹介しました。

1位 フィジカルB 4,980円
2位 Dr.senobiru 9,800円
3位 アスミール(2袋) 7,960円
4位 せのびのたね 4,980円
5位 カラダアルファα 5,500円
6位 セノビック 2,160円
7位 トータルアップ 4,161円
8位 のびのびスムージー 4,982円
9位 ポリカル 9,980円
10位 MAX GPC α 9,720円

※10才が1か月飲んだ場合の価格

ここではそのサプリメントの特徴を詳しく紹介します。

👑1位 フィジカルB(ランフォルセ)

フィジカルB

フィジカルBは、カルシウムとその吸収を促すMgが豊富なのに加え、ビタミンB群、鉄分が目安量よりも多く配合されています。

一般的な栄養素が多いだけでなく、問い合わせた中ではアルギニン量も一番多く配合(アルギニン主体のサプリは除外)。

栄養素量が数値的に多いだけでなく、吸収率のより野菜であるスピルリナを使っているので吸収もよい。

値段は普通くらいですが、他のサプリに比べて栄養量が多く、バランスよく栄養を取れていない小学生にも、アミノ酸を多く必要とする中学生高校生にも対応しています。

ビタミンB群が10才の必要量の4倍くらい入っていることについて尋ねると、吸収率のことも考えてちょうどいいように多めに入れているとの回答でした。

数値的に必要な量を配合しているのではなく、吸収されない分なども計算されてしっかり作られています。

数ある中からうちはこれを選び1年以上飲ませていましたが、ほぼ毎月平均以上の伸びが見られていました。

★マンゴーミックス味のドリンク

👑2位 Dr.senobiru(エメトレ)

ドクターセノビル

成長ホルモンを刺激するアミノ酸であるアルギニン主体のサプリメントです。

ビタミンなど他の栄養量の記載はないですが、アルギニンについては目安量を超えた量を配合。

2位にはしていますが、他のサプリとは主成分が全く別物なので比較は難しいところです。

中学生以降で一般的な栄養素は問題なく摂取できているという場合は、成長ホルモンに直接働きかけるこちらのアルギニンサプリがあっています

これと似たアルギンンサプリでもう少し配合量が少なく安価なのがマックスノビールというパイン味のドリンクです。

★グレープフルーツ味のドリンク

👑3位 アスミール(イッティ)

アスミール

カルシウムと、その吸収を促すビタミンD、マグネシウムを多く配合しています。

ビタミン類、鉄、亜鉛などももまんべんなく配合。

ビタミンBの含有量は1位のサプリメントには負けますが、カルシウム量やその他のビタミン類などの一般的な栄養素はこちらが多いです。

公式サイトに書いてある量(1日一杯)で考えると他のサプリと比べてお安めで、栄養量だけでなくコスパ的にもとてもよいです。

ですが、問い合わせた際、高学年であれば1日2杯飲んだ方がいいと言われました。

幼児~低学年向けなので、高学年以降にはやや栄養が足りないようです。

それでも下位のサプリに比べると栄養量は多いので、1日1杯でも十分栄養の補助にはなります。

しっかり取りたい場合は2杯飲むことになるのでやや高額になります。

ココア味、フルーツ味などが甘めが好きな子には特におすすめ。

アミノ酸はそれほど売りにしておらず、一般的な栄養素の補助を目的としているためどちらかといえば幼児や小学生向けです。

初回は2,214円です。

★ココア味、イチゴ味、メロン味、ピーチ味のドリンク

4位 せのびのたね

ややお高めですが、他のサプリと比べて単体でのカルシウム量が一番多いです。

カルシウムの吸収に力を入れており、カルシウムの吸収を助けるビタミンDとマグネシウムもしっかり配合

カルシウムだけでなく、ビタミンB群も10才の目安量同量くらい入っています。

幅広い栄養素というよりは、カルシウムを中心に決まった栄養素をしっかり配合しているというタイプです。

★ココア味のタブレット

5位 カラダアルファα

アスリート向けサプリから7年かけて開発された成長期の10代専門サプリです。

他に比べてコラーゲンとビタミンCが豊富。

栄養豊富で吸収率のより野菜であるスピルリナを一番多く配合し、ミネラル、ビタミン、亜鉛、鉄などかなり幅広くいろんな栄養素がまんべんなく入っています。

その分、一つ一つの配合量はやや少なめ。

他には配合されていないビタミンKやカリウムやリンなども含まれており、幅広い栄養素をまんべんなく補いたい場合によいです。

★錠剤タイプ

6位 セノビック

カルシウムと、その吸収を促すビタミンDと鉄がまあまあ入っています。

ビタミンCが多め。

少量ながらもビタミンB群も含有。

栄養量は少ないですが、値段が上位のものの半額程度なので、含有量と価格を見た時に、コスパ的によいです。

★ドリンクタイプで、ジュースの他スープ味も選べる

7位 トータルアップ

成長を促すアミノ酸(アルギニン、オルニチン、グルタミン)が入っているというのが売りのようですが、電話をしても含有量は教えてもらえませんでした。

粒錠なため、人口甘味量など体に悪い物など余分な物が入っていないことが売りとのこと。

値段が高い分、ビタミンB群は多めに入っていますが、カルシウムは少なめ。

ビタミンCもまあまあ入っています。

カルシウムの摂取が目的というよりは、成長期の成長に関係するアミノ酸とビタミンB、C群の摂取が目的の様子。

★錠剤タイプ

8位 のびのびスムージー

配合量は企業秘密なので教えられないとのことです。

でも、ネットで載せている人の情報でみる限りでは幅広い栄養素がまあまあな量で入っているようです。

★ココア味のドリンクタイプ

9位 ポリカル

トータルアップと同メーカーで、ぐんぐん伸びる成長期の前に飲む感じとのことです。

カルシウムもビタミンも少ないですが、ルシウムの吸収を促すビタミンDは多く入っています。

その他カルシウムの吸収を促すポリカンというのが入っていて、カルシウムの吸収を促すことに力を入れている様子

食物からカルシウムを多く摂取すれば、その吸収率を上げてくれます。

ビタミンCと鉄もまあまあ多く入っています。

★錠剤タイプ

10位 MAX GPCα

カルシウム、ビタミンなどバランスよく入っていますが、値段が高い割には含有量が少ないです。

成長を促すアルギニン、プロテタイト、αーGPCが入っているのが売りのようで、含有量もしっかり載せているのは高く評価しますが、売りにしているアルギニンは100mgしか入っていないのは少ないように感じます。

ただ、他のサプリには配合されていないそれらの成分がどれくらい高価な物かが分からないので、お得なのか高いのかなど、他との比較が難しいところです。

★ココア味のドリンク

その他

上記以外にもいくつか調べたのですが、素人目には何を特徴を売りにしているのか判断できませんでした。

配合量の多さ?お手軽さ?栄養素の種類の多さ?何か特化?

もしかしたら何かよそと違う利点もあるのかもしれませんが、公式サイトを見た限りでは分かりませんでした。

※ボーンペップの一日目安量:体重1kgあたり100mg

※アルギニン一日目安量(10才):4000mg

 関連記事 

年齢で選ぶ身長サプリ|幼児・小学生・中学生・高校生

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加