フィジカルB【体験談】飲ませた実際の効果・口コミ|子供の背が伸びたサプリ
フィジカルBを飲ませた効果
子供が10才の時、医者から、
『早熟だから背が伸びないかも』
と言われました。
なんとか標準くらいには身長を伸ばしたい!
身長が伸びるという15社のサプリメントの成分量等を検討した結果、
【フィジカルB】
を飲ませることにしました。
フィジカルBの特徴、実際の身長の伸び(効果)、選んだ理由、子供の感想などを紹介します。
≪目次≫
2、届いた商品の紹介
4、身長の変化・効果
5、お店の対応
1、フィジカルBの特徴
フィジカルBとは、成長期の子供向けの成長サポート飲料です。
栄養補助サプリメントの中でも、ドリンクタイプのものです。
一日1包を摂取することで、成長期の子供に必要な栄養素の多くを摂取できます。
一包あたりの成分量
お電話をすると、教えていただけて掲載していたのですが、他社が真似したりすることがあるためできれば掲載しないでほしいとのお話があったので消去しました。
ご紹介はできませんが、配合量がとても多いです。
一日の目安量との比較
1日の必要量でみると、主要な物だと1包でこれだけ補うことができます。
●鉄分 :95%以上
●ビタミンB1 :98%以上
●ビタミンB2 :98~102%以上
●ビタミンB6 :98%以上
その他はパーセンテージでは載っていませんが、カルシウムやマグネシウムや成長に重要なアミノ酸9種などが含まれています。
上記の%は中学生(12~14歳)前後を目安にした割合とのことでした。
栄養素の種類によって違いますが、上の4つは、成人よりも中高生の時期の方が多く必要とされていますので、一番多く必要とする時期に100%近くを摂取できる量が配合されているということになります。
上限はまだまだかなり上なので、これにさらに通常の食事から栄養を取っても過剰摂取になるということはないので大丈夫とのこと。
参考までに、ビタミンB6の15~16歳の摂取目安量は1.5mgですが、上限は50mgだそうです。
フィジカルBの特徴の詳細は公式ページで。
≪配合量の比較表(クリックで拡大)≫
数値で載せられないので多いのか少ないのかは分かりにくいですが、他のサプリメントと比較してみると、ここに載っているサプリに比べてカルシウム・マグネシウムはかなり多いです(比較ランキングページ)。
また、カルシウムの吸収に必要なマグネシウムがたくさん入っているのはフィジカルBくらいでした。
その分、同じくカルシウムの吸収にかかわるビタミンDはやや低め。
また、ビタミンB1、B2、B6は断トツ多く、一日目安量の3~4倍入っている物もあります。
問い合わせたところ、すべてが吸収されるわけではないので、吸収率などを考えるとそれくらいがちょうどよいとのこと。
成長期に必要と言われているアミノ酸の一種であるアルギニンはリニューアル後に追加したとのことでした。
配合量は公表しないことになったとのことで教えていただけませんでしたが、カルシウムよりも上位に表示(分量が多い)とのことだったので、教えてもらった他の総合タイプのサプリに比べて断トツで多く配合されていると思われます。
その他の成長に必要なアミノ酸もバランスよく配合されています。
一つ残念なのが亜鉛が入っていないこと。
亜鉛も成長にかかわる大事な栄養素なため、安価な「アニマルパレード 亜鉛トローチ」を追加で飲むことにしました。
フィジカルBに問い合わせてみましたが、併用することは問題ないですと言われました。
ただ、あとから調べたところ、亜鉛も含め、配合されていない栄養素は食物から十分摂取できるものばかりでした。
不足しがちな物を配合しているというといっていたのはこういうことだったのだと思います。
●亜鉛(10才の目安量は7mg)
⇒牛肉8.8mg、豚肉8.7mg、イワシ7.9mg (それぞれ100gあたり) ●ビタミンB12(10才目安量は1.8μg) ⇒焼き海苔小10枚で1.7μg ●ビタミンK(10才目安量は120μg) ⇒納豆1パック300μg、ひきわり465μg ●ビタミンC(10才目安量は75μg) ⇒イチゴ4個で64mg |
形状・味
粉末状になっており、水で割ると緑色ですが、味はグレープフルーツジュース。
H29年2月よりマンゴーミックス味に変わりました。
マンゴーの味をメインにしたフルーツジュース味です。
価格
●1か月:4980円(送料込) 定期コース (いつでも休止・中止可)
※単品の場合9960円
同価格帯の物が多く、一般的な価格に思います。
倍以上高い物もあり、半額程度の物もありますが、成分量から見ると、この価格でこの栄養素量は多い方に思います。
また、優遇されている定期コースでの購入の場合、最低3回は買わなければいけないなどのしばりがあるところが多いですが、こちらは定期コースといっても、合わないと思えば一回でやめても大丈夫です。
対象年齢
●7歳以上からお勧めとのこと
7歳未満の場合は過剰摂取になる可能性があるので半分の量で飲むようにおすすめしているそうです。
その他特徴
●残留農薬、放射線検査において問題がないことを確認済み
●信頼できる国内大手の向上で製造
●30日間の全額返金保障付き
2、届いた商品の紹介
公式ページで注文しました。
金曜の夜に注文したところ、月曜に発送され火曜日に届きました。
土日は休みのようですが、発送は迅速でした。
届いたのはこのような商品。
本体とシェーカーの他に
・ご挨拶
・全額返金保障について
・フィジカルBだより(美味しい飲み方・身長アップのストレッチ)
・商品紹介・よくあるQ&A
が入っていました。
箱の中身はこのような銀色のパックが30本入っています。
3、飲んでみて(味の感想)
グラスに粉一包と冷たい水を入れ、マドラーでかき混ぜてみました。
左の写真だとにごって見えますが、右の写真が本来に近い色です。
透き通った緑のジュースの中に、濃い緑のブツブツが浮遊している感じ。
混ぜていると、見た目とは裏腹に、マンゴーの甘い香りがしてきました。
今までダイエットドリンクなどをシェーカーで混ぜると泡立ってしまって美味しくなかったので、マドラーでやってみましたが、混ざりました。
多少残っているように見えても、飲んでみるとサラサラで全然口に残りませんでした。
見た目、ドロドロしてて青汁のような感じなんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、全然違いました。
味は、マンゴーにフルーツを足したすっきりしたマンゴーフルーツジュースです。
飲んだ瞬間マンゴー!という感じですが、最初にマンゴーの風味が来るだけで、飲んでいるとそんなにマンゴーっぽくはなく、甘すぎずすっきりしています。
全然ざらざらすることもなくさらっとすっきりしていてまずくはなかったです。
このドリンク、見た目で損してますね。
でも、ハードルが下がっている分、余計おいしく感じるかも。
置き換えダイエットのドリンクの方がずっとざらざらしてまずいです。
子供はヨーグルトに混ぜて食べるのがお気に入りで、ヨーグルトを食べる時はいつも混ぜています。
4、身長の変化・効果
最初の半月くらいはきちんと身長計で測っていなかったので、飲み始めて半月くらいから身長計で測ってそこから計測を始めました。
10歳10か月の息子。
2月から11才です。
毎月25日に測ってちょうど一年間です。
たまに途中でも測っています。
毎月25日 | cm | 伸び(mm) |
11月 10才 | 145.8 | |
12月 | 146.4 | +6 |
1月 | 147.0 | +6 |
2月 11才 | 148.8 | +10 |
3月 | 150.0 | +12 |
4月 | 150.4 | +4 |
5月 | 151.2 | +8 |
6月 | 151.9 | +7 |
7月 | 152.9 | +10 |
8月 | 154.0 | +11 |
9月 | 154.8 | +8 |
10月 | 155.6 | +8 |
11月 | 156.3 | +7 |
※一日の中で朝一が一番高い状態。2月から朝一で測るように統一したため2月の伸び具合は18mmと多すぎ。
誤差があると思われるので少なめにみて10mmということに。
●9歳中 :5.0cm(年)、4.2mm(月)
●10歳中:5.0cm(年)、4.2mm(月)
●11歳中:5.6cm(年)、4.7mm(月)
●12歳中:8.6cm(年)、7.2mm(月)
●13歳中:8.7cm(年)、7.2mm(月)
●14歳中:4.5cm(年)、3.7mm(月)
10才の月平均の4.2mmに対し、うちは6mm以上、
11才になってからも4月以外は平均以上伸びています。
10~11才は1年間で5.0~5.6cmの伸びが平均の所、1年間で9.7cm伸びたので、
サプリメントの効果ありと言えるのでは思っています。
身長は夏によく伸びると言われているようですが、確かに冬よりは夏の方がぐ~んと伸びていました。
≪4月は伸びが悪かった原因は?≫
3月までは給食を大量におかわりできていて、牛乳も昼に何本も飲んでいましたが、4月に新しいクラスになってからは先生のお代わりへのルールが代わり、あまりお代わりできていませんでした。
朝はほぼ食パンのみなので、昼の食べる量が減ったことでで、おそらくたんぱく質が不足したものと思われます。
5月からは朝もパンにしらすを乗せるなどしてたんぱく質にも気を付けて食べさせるようにしました。
身長サプリはどれもたんぱく質は少ないので自分で摂取する必要があります。
※——————————————–
中途半端な1/15に一旦測ってみました。12/20頃から20日間以上、夜中に布団の中でこっそりDSをやっていたというのが発覚したから(詳細はこちらの記事)。
12/25~1/15の間は20日間くらいありましたが、何度測り直しても1mmも伸びていませんでした。
やはりサプリを飲んでいても睡眠をしっかりとらないと伸びないようです。
——————————————–
5、お店の対応
購入前、いろんなとこに成分量などを教えてもらおうとお電話をしました。
だいたいのところは成分を教えてくれました。
けれども、中には成分量は教えられませんと言ったところがありました。
そんな中、フィジカルBの担当者は、とても丁寧にいろいろ教えてくれました。
商品に関することだけでなく、運動が大切とか睡眠が大切とか。
親が背が低くてなどと相談すると、親身に聞いていただけて、
『うちの社員の人(フィジカルBを飲んでない)で親の背が160cmくらいの人がいるのですが、その人は170cm以上、でも弟は160くらいらしいので、遺伝だから低くなるというわけではないようですよ』
というような話もしていただけました。
商品のことも、スポーツチームに持って行った時に、
『色が緑色で独特なので飲めない子も実際いたりしたし、飲み始めても無理という子もいたりするのでよくお子さんと話ってください。注文して飲めないようなら全額返金なので大丈夫です』
などと、ちゃんとマイナスな情報も教えてくれてとても信頼できる感じでした。
ビタミンDがやや他より少なめな理由を聞くと、他の成分との兼ね合いで、ビタミンDはこれくらいがちょうどいいと計算されていると迷うことなく教えていただけました。
外に出るとビタミンDは体内で作られるとも言っていたので、そういうことまでしっかりいろいろ計算しつくされて作っられているんだなと感じました。
他の所では、窓口の人はホームページに書かれている内容しか把握しておらず、何か質問しても自分の分かる範囲でなんとか答えようとして、ずれた答えしか返ってこないようなところもありました。
一回の電話で15分ほど話していたと思います。
とても好感が持てたし、安心できる商品なんだろうなという感じがしました。
購入してからもいろいろ質問のお電話をしたりしましたが、受付の人の他にアドバイザー担当の人がいたりしてちゃんと詳しく専門的な話をしてくれます。
メールで問い合わせても、わざわざ電話をかけてきてくれたりもしました。
また、購入後、月3回ほど、アドバイザーの方からフレンドリーな感じの読みやすいアドバイスメールが届いています。
身長を伸ばすための細かなアドバイスなどです。
一般的な身長を伸ばす方法である、睡眠、食事、運動などは知っていましたが、夕食の時間が関係していることは、いただいたメールで初めて知りました。
『就寝前に食べてしまうと胃の中の食べ物を消化させる為、せっかく早く就寝しても消化器官は働き、成長ホルモンの分泌が悪くなってしまう』
そうです。
こういうのをいろいろ教えてくれます。
6、まとめ・選んだ理由
昔に比べて睡眠時間や運動量の平均は減っているのに、身長の平均は伸びています。
それは、肉・牛乳・野菜・フルーツなどの成長に必要なものが豊富に摂取できるようになったからだそうです。
なので、それが取れている人は、栄養の心配はなし!
でも、食が細かったり偏食であまりバランスよく栄養を摂取できていない子は、背が低い方になってしまう。
そういうバランスのいい栄養摂取が難しい子のために、多くの子供用栄養補助サプリがでているようです。
一杯飲むだけで、一日に必要な栄養素をこれだけ摂取できるというのはやはり便利。
こちらの商品を選んだ理由は、
・バランスよくさまざまな栄養が入っている(値段に対してのコスパもよい)。
・うちの子が、食べ物から摂取できににくそうな栄養素も多く入っている(マグネシウム、ビタミンB群、鉄など)。
・アスリートやスポーツジムやサッカーのジュニアチームなどでも飲まれている。
・グレープフルーツ味のジュースで続けやすそう(その後マンゴーフルーツ味に変更)。
・お店の人の対応がよく、商品について詳しく信頼できる。
・価格がこれくらいまでなら買える。
です。
どこのを信用していいのか分からない中、スポーツ指導者が選ぶサプリNo.1っていうのに安心感を感じました。
うちの場合、ココアがそこまで好きではないので、甘いと続かないかも知れないためグレープフルーツ味(変更後のマンゴー味も)はよかったです。
ほんとは錠剤タイプの方が手軽だしいいと思ったのですが、錠剤タイプの中ではうちに合いそうなのはありませんでした。
『身長を伸ばす栄養のを買うね』と言った際に、子供は美味しいものだと思って楽しみにしていたので、結果的に毎日おいしく飲めるジュースタイプにしてよかったかもしれません。
サプリメントによって多く入れている栄養素が少しずつ違っているので比較は難しいですが、同じような栄養素のサプリの中では、全体的に栄養素の含有量が多いのでお得だと思います。
成分比較をした感じではフィジカルBが一番おすすめです。
●30日間の全額返金保障付き
●割引になる定期コースでも回数縛りなし
このような条件、他ではなかなかないです。
買う側のことも考え、なおかつ自信があるからできるのだと思います。
実際身長もしっかり伸びています。
どれを買おうか悩んでいるのでしたら、お安い方なのにかなり多くの栄養素が入っているフィジカルBをお勧めします。
もしマンゴーフルーツ味が苦手でしたら、ココア味の【アスミール】
も成分量的におすすめです。
アスミールもカルシウムが多く、その他の栄養素もまんべんなくたくさん入ってる方でバランスとコスパがいいです。
うちはアスミールとフィジカルBで迷いました。
また、普通の栄養素は十分足りているという子は、成長ホルモンの分泌を促すというアルギニンサプリの【Dr.Senobiru】の方がいいかも知れません。
アルギニンは摂取が難しく、普通の子はだいぶ不足しているようなので。
その子によって多く補った方がいい栄養素が多少違うと思うので、他の成長サプリの栄養素量と比較したこちらの記事も、参考にしてみてください。
関連記事
●ドクターセノビルvsカラダアルファvsフィジカルB【成長サプリ比較】効果の違いは?
●背を伸ばすサプリメントの選び方・種類とは?|小学生・中学生・高校生